こんにちは ふくです。
よくお客様から、お刺身(魚介)は家で食べるのと、 お店で食べるのでは全然味が違う、と聞きます。
「どんなお刺身を食べていますか?」の質問に、 大半が、スーパーか魚屋さんのパック詰め。 まあ~確かに仕入れているモノや包丁、管理・技術の差はあるでしょうが、 今は、流通の発達で鮮度はスーパーと魚屋さん・飲食店は あまり変わらなくなってきたと思います。(仕入れのほとんどが、地場の市場)
店で食べる雰囲気や受けるサービスは 否めないが、同じ魚を使った場合、店との違いは 刺身を切って、食べるまでの時間だと思います。
私がお客様に言っているのは、刺身を購入するのではなく、 刺身用のネタをブロックで購入すること。(これは、スーパーでもしてくれます)
ほどよく冷やして、食べる寸前に勢いよくスパッと切ります。(刺身をひくと言います)
この時、一つ切り身にするのに、一回で包丁の刃を全部使うように端から端へひきます。 ※ノコギリにしたらダメ
今より、もっと美味しいお刺身になると思います。
よくお客様から、お刺身(魚介)は家で食べるのと、 お店で食べるのでは全然味が違う、と聞きます。
「どんなお刺身を食べていますか?」の質問に、 大半が、スーパーか魚屋さんのパック詰め。 まあ~確かに仕入れているモノや包丁、管理・技術の差はあるでしょうが、 今は、流通の発達で鮮度はスーパーと魚屋さん・飲食店は あまり変わらなくなってきたと思います。(仕入れのほとんどが、地場の市場)
店で食べる雰囲気や受けるサービスは 否めないが、同じ魚を使った場合、店との違いは 刺身を切って、食べるまでの時間だと思います。
私がお客様に言っているのは、刺身を購入するのではなく、 刺身用のネタをブロックで購入すること。(これは、スーパーでもしてくれます)
ほどよく冷やして、食べる寸前に勢いよくスパッと切ります。(刺身をひくと言います)
この時、一つ切り身にするのに、一回で包丁の刃を全部使うように端から端へひきます。 ※ノコギリにしたらダメ
今より、もっと美味しいお刺身になると思います。
[余談]技術面で言えば、同じネタでも切る人で味は違います。