土用の丑 7月24日(水) 2024 夏
うな丼はご予約にて承ります。 こんにちは ふくです。 蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 水分補給や休養をしっかりとって、熱中症に気を付けてください。 さて、今年もうなぎ(土用の丑)のご予約を承ります。 […]
うな丼はご予約にて承ります。 こんにちは ふくです。 蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 水分補給や休養をしっかりとって、熱中症に気を付けてください。 さて、今年もうなぎ(土用の丑)のご予約を承ります。 […]
冷やしうどんを始めます。 シコシコのうどんと冷たい出汁が食欲を掻き立てます。 風味豊かなあごだしに昔ながらの製法を継承する地元醸造元の醤油を配合した”出汁”はのど越しが良くコクがあります。 揚げ茄 […]
創業以来、まかない大人気の「とんちゃん」を商品化しました。 “豚のホルモン”を食べた経験はありますか? 元々、もつ鍋は筑豊地区でかつて炭鉱時代に、安価で貴重な栄養源として生まれました。今日では「も […]
1月末より実施してきました【桜鯛コース】は、お客様のご要望にお応えして延長してきましたが、5月19日をもちまして終了しました。 毎年「春の恒例イベント」として、ご好評を頂いています。 今回も、たくさんの方々にお召し上がり […]
夜のお食事は、コース料理や独楽ご膳にてご提供させて頂いております。 ご予約時に、お子様が”ぶ厚いとんかつ”や”とり天”または、天ぷら定食を食べたいとのご要望を頂きます。 そのためスタッフと相談して、5月3日(金)~6日( […]
小鉢・刺身・茶碗蒸し・天ぷら・酢物・ご飯・味噌汁・漬物・サラダ・フルーツ
こんにちは ふくです。 春の風物詩【桜鯛コース】が好調です。 リピーターさんからも、「また食べたい!」、「いつまでやってるの?」、「連休に食べたい」など、ご要望を頂きました。 毎年恒例になっているキャンペーンなので、5月 […]
独楽の春の定番と言えば、【桜鯛コース】がおかげさまで18年目を迎えます! 応援くださるお客様にこの場でお礼申し上げます。 さて近年のお問い合わせでは、”桜鯛コースを自宅で食べることは出来ますか?” […]
お食い初めとは生後100日を記念して行われるお祝い(100日祝い、百日祝い、ももか祝い)の一部で、一生食べることに困らないようにとの願いをこめて赤ちゃんに食べ真似をさせる儀式です。 お食い初めは平安時代から行われている伝 […]
コロナ禍より、法事の後にご会食される際は、弁当のニーズが増えています。会席料理などコース料理の需要もコロナ禍以前同様に回復していますが、会席弁当や松花堂弁当が人気です。法事の後に、ご宴会をしない場合もお弁当をお渡し出来る […]